
集団の中で、子ども一人ひとりの個性が尊重され、主体的に生活し様々な体験をしながら自らの人格を形成させ、平和的な国家および社会の形成者となりうる「良き人」を育成する。

◆丈夫な体と健やかな心を持つ子
◆物事に粘り強く取り組む子
◆自分の気持ちをはっきりと伝えることができ、人の気持ちを分かろうとする子
◆見通しを持って行動できる子
◆仲間と力を合わせて、できた喜びを分かち合える子
◆自然を愛し、物事に感動し、疑問を持ち、考え表現できる子
◆自分のことは自分でできる子
施設概要
運営主体 | 有限会社 潮会 |
---|---|
代表者 | 岡村 次朗 |
施設名 | 認定こども園 潮幼稚学園・うしお保育園 |
所在地 | 〒780-8015 高知県 高知市百石町4丁目2-16 |
電話番号 | 088-832-0765(代表) |
FAX番号 | 088-805-0650 |
保育時間
◆1号認定(3・4・5歳児対象)
※「早朝保育」「居残り保育」及び「土曜居残り保育」有り
教育標準時間(5H ) |
(月)~(金)/午前9:00~午後2:00 |
---|
◆2号認定(3・4・5歳児対象)、3号認定(0・1・2歳児対象)
※「早朝保育」「居残り保育」及び「土曜居残り保育」有り
保育標準時間(11H) | (月)~(金)/午前7:30~午後6:30 (土)/午前7:30~午前11:30 ※自由登園 |
---|---|
保育短時間(8H) | (月)~(金)/午前8:00~午後4:00 (土)/午前8:00~午前11:30 ※自由登園 |
クラス編成
◆認定こども園 うしお保育園・潮幼稚学園
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
---|---|---|---|---|---|
つくし組 | たんぽぽ組 | わかば組 | れんげ組 | さくら組 | ばら組 |
◆ウシオナーサリー
1歳児 | 2歳児 |
---|---|
スマイル組 | ハッピー組 |
給食について
米飯を主とした自家製給食で、丈夫な体づくり。食育も大切にしています。